烏丸・四条駅(東側)周辺の駐輪場についてまとめました。
烏丸・四条駅(東側)周辺に、
- 無料駐輪場はあるか?
- 原付・バイク利用可能な駐輪場はあるか?
- 定期利用可能な駐輪場はあるか、利用料金は?
2024年10月時点の情報になります。
調査時点での最新情報を記事に掲載しています。定期利用の空き状況や料金の変更など、最新の情報はご自身でご確認のうえ各駐輪場のご利用をお願いします。
烏丸・四条駅(東側)付近の無料駐輪場
烏丸・四条駅(東側)付近に無料駐輪場はありません。
- ブーブーパーク四条堺町第2
上記1箇所の駐輪場は最初の30分は無料です。
- 京都市御射山自転車等駐車場(自転車のみ)
- 富小路六角自転車駐車場
上記2箇所の駐輪場は最初の1時間は無料です。
- エコステーション21東洞院地下駐輪場
- エコステーション21高倉地下駐輪場
- エコステーション21錦小路自転車駐輪場
- エコステーション21新風館
上記4箇所の駐輪場は最初の2時間は無料です。
烏丸・四条駅(東側)付近の原付・バイク駐輪場
烏丸・四条駅(東側)付近で原付・バイクが利用できる駐輪場は8箇所あります。
- エコステーション21東洞院地下駐輪場
- ブーブーパーク四条堺町第2
- 京都錦市場商店街振興組合共同駐車場(アミカーレ錦)
- リノパーキング綾小路高倉
- りんりん34(御幸町ガレージ)
- T-park匂天神町 バイク・自転車有料駐輪場
- T-park大堀町 バイク・自転車有料駐輪場
- りんりん5(寺町仏光寺)
- 富小路六角自転車駐車場
- エアーパーク
- くるっとパーク錦富小路
- 京都高島屋駐輪場
- エコステーション21新風館
上記13箇所の駐輪場は原付・バイクが利用可能です。
- 京都市御射山自転車等駐車場
- エコステーション21綾小路御幸町駐輪場
- GSパーク俵屋町自転車・原付バイク専用駐輪場
- タカノハスクエア駐輪場
上記4箇所の駐輪場は原付のみです。
烏丸・四条駅(東側)付近の駐輪場26選
烏丸・四条駅(西側)についてはこちらでまとめています。
https://charinko-tometai.com/shijo-karasuma-bicycle-parking-2/四条河原町方面についてはこちらでまとめています。
https://charinko-tometai.com/shijo-kawaramachi-bicycle-parking-1/ https://charinko-tometai.com/shijo-kawaramachi-bicycle-parking-2/①エコステーション21東洞院地下駐輪場
四条駅1番出口から徒歩4分の距離にあります。
株式会社アーキエムズが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 9時45分~20時15分 | 
| 休日 | – | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社アーキエムズ | 
| 住所 | 京都府京都市中京区阪東屋町652(大丸京都店「東洞院駐車場」地階) | 
| 区分 | 利用料金 | ||
| 一時利用 | |||
| 自転車 | – | 一般 | 2時間~4時間未満200円 以降4時間毎50円 | 
| バイク | 125cc以下 | 一般 | 2時間~4時間未満300円 以降4時間毎50円 | 
| 125cc超 | 一般 | 2時間~4時間未満400円 以降4時間毎50円 | |
最初の2時間は無料です。
②エコステーション21高倉地下駐輪場
四条駅1番出口から徒歩6分の距離にあります。
株式会社アーキエムズが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 9時45分~22時00分 | 
| 休日 | – | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社アーキエムズ | 
| 住所 | 京都府京都市中京区帯屋町581(大丸京都店「四条高倉駐車場」地階) | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 2時間~4時間200円 以降4時間毎50円 | 
最初の2時間は無料です。
③エコステーション21錦小路自転車駐輪場
四条駅1番出口から徒歩6分の距離にあります。
株式会社アーキエムズが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 9時30分~21時00分 | 
| 休日 | – | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社アーキエムズ | 
| 住所 | 京都府京都市中京区西魚屋町606-3(大丸京都店 錦入口西側2階) | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 2時間~12時間200円 以降4時間毎50円 | 
最初の2時間は無料です。
④フルーツ自転車パーク阪急烏丸駅
四条駅1番出口から徒歩6分の距離にあります。
株式会社グッドハウジングが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 72台 | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社グッドハウジング | 
| 住所 | 京都府京都市中京区一蓮社町 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 7時間毎100円 | 
⑤京都市御射山自転車等駐車場
四条駅1番出口から徒歩7分の距離にあります。
株式会社アーキエムズが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 自転車887台、原付121台 | 
| 利用車両 | 自転車、原付 | 
| 有人/無人 | 有人 | 
| 管理者 | 株式会社アーキエムズ | 
| 住所 | 京都府京都市中京区東洞院通六角下る御射山町282 | 
| 区分 | 利用料金 | ||
| 一時利用 | 定期利用 | ||
| 1ヶ月 | |||
| 自転車 | 一般 | 1時間超5時間まで100円 5時間超10時間まで150円 10時間超24時間まで200円 24時間毎200円 | 2,700円 | 
| 学生 | 2,500円 | ||
| 原付 | 一般 | 1時間まで100円 1時間超5時間まで200円 5時間超10時間まで250円 10時間超24時間まで300円 24時間毎300円 | 4,500円 | 
| 学生 | 4,500円 | ||
自転車のみ:最初の1時間は無料です。
⑥ブーブーパーク四条堺町第2
四条駅1番出口から徒歩7分の距離にあります。
テクハン株式会社が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 自転車53台、バイク34台 | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | テクハン株式会社 | 
| 住所 | 京都府京都市中京区八百屋町 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 10時間100円、24時間150円 | 
| バイク | 一般 | 12時間300円、24時間400円 | 
最初の30分は無料です。
⑦くるっとパーク四条柳馬場駐輪場
四条駅1番出口から徒歩8分の距離にあります。
一般財団法人京都市都市整備公社が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 40台 | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 一般財団法人京都市都市整備公社 | 
| 住所 | 京都府京都市中京区柳馬場通四条上る瀬戸屋町473-2 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 24時間毎200円 | 
⑧京都錦市場商店街振興組合共同駐車場(アミカーレ錦)
四条駅1番出口から徒歩10分の距離にあります。
Amicare錦が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 18:00まで | 
| 休日 | – | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 有人 | 
| 管理者 | Amicare錦 | 
| 住所 | 京都府京都市中京区西大文字町 | 
| 区分 | 利用料金 | ||
| 一時利用 | |||
| 自転車 | – | 一般 | 150円 | 
| バイク | 125cc以下 | 一般 | 300円 | 
| 125cc以上 | 一般 | 400円 | |
⑨くるっとパーク四条烏丸南駐輪場
四条駅3番出口から徒歩1分の距離にあります。
一般財団法人京都市都市整備公社が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 101台 | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 一般財団法人京都市都市整備公社 | 
| 住所 | 京都府京都市下京区 東入竹屋之町251-1 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 24時間毎200円 | 
⑩リノパーキング綾小路高倉
四条駅3番出口から徒歩3分の距離にあります。
株式会社リノパーキングが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社リノパーキング | 
| 住所 | 京都府京都市下京区神明町241-2 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 8時間150円、24時間200円 | 
| バイク | 一般 | 60分毎100円、24時間300円 | 
⑪リノパーキング綾小路高倉第2
四条駅3番出口から徒歩3分の距離にあります。
株式会社リノパーキングが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 88台 | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社リノパーキング | 
| 住所 | 京都府京都市下京区綾小路通高倉西入神明町233 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 8時間150円、24時間200円 | 
⑫エコステーション21綾小路御幸町駐輪場
四条駅3番出口から徒歩8分の距離にあります。
株式会社アーキエムズが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車、バイク(50cc以下) | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社アーキエムズ | 
| 住所 | 京都府京都市下京区足袋屋町 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 8時間毎150円 | 
| バイク (50cc以下) | 一般 | 4時間毎250円 | 
最初の1時間は無料です。
⑬リノパーキング綾小路御幸町
四条駅3番出口から徒歩8分の距離にあります。
株式会社リノパーキングが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社リノパーキング | 
| 住所 | 京都府京都市下京区足袋屋町320 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 8時間100円、24時間200円 | 
⑭GSパーク俵屋町自転車・原付バイク専用駐輪場
四条駅3番出口から徒歩8分の距離にあります。
GSパークが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車、原付 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | GSパーク | 
| 住所 | 京都府京都市下京区俵屋町309 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 12時間毎300円 | 
| 原付 | 一般 | |
⑮りんりん34(御幸町ガレージ)
四条駅3番出口から徒歩9分の距離にあります。
株式会社コンセプトが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 6台 | 
| 利用車両 | 自転車、原付(~50㏄)、小型~大型(51cc~) | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社コンセプト | 
| 住所 | 京都府京都市下京区丸屋町412-3 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 定期利用 | ||
| 1ヶ月 | ||
| 自転車 | 一般 | 5,093円 | 
| 原付 (~50㏄) | 一般 | 8,148円 | 
| 小型~大型 (51cc~) | 一般 | 10,186円 | 
⑯タカノハスクエア駐輪場
四条駅5番出口から徒歩1分の距離にあります。
株式会社グッドライフが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 自転車32台、原付8台 | 
| 利用車両 | 自転車、原付 | 
| 有人/無人 | – | 
| 管理者 | 株式会社グッドライフ | 
| 住所 | 京都府京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町326 | 
料金などは個別にお問い合わせください。
⑰T-park匂天神町 バイク・自転車有料駐輪場
四条駅5番出口から徒歩2分の距離にあります。
株式会社宝工業が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 56台 | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社宝工業 | 
| 住所 | 京都府京都市下京区 烏丸東入匂天神町640 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 24時間まで300円 | 
| バイク | 一般 | |
⑱T-park大堀町 バイク・自転車有料駐輪場
四条駅5番出口から徒歩7分の距離にあります。
株式会社宝工業が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 47台 | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社宝工業 | 
| 住所 | 京都府京都市下京区大堀町490 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 24時間まで300円 | 
| バイク | 一般 | |
⑲りんりん5(寺町仏光寺)
四条駅5番出口から徒歩8分の距離にあります。
株式会社コンセプトが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 6台 | 
| 利用車両 | 自転車、原付(~50㏄)、中型~大型(51cc~) | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社コンセプト | 
| 住所 | 京都市下京区仏光寺通寺町西入ル大黒町 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 定期利用 | ||
| 1ヶ月 | ||
| 自転車 | 一般 | 5,238円 | 
| 原付 (~50㏄) | 一般 | 8,382円 | 
| 中型~大型 (51cc~) | 一般 | 10,476円 | 
⑳富小路六角自転車駐車場
烏丸駅13番出口から徒歩7分の距離にあります。
一般財団法人京都市都市整備公社が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 自転車464台、原付・バイク66台 | 
| 利用車両 | 自転車、原付、バイク | 
| 有人/無人 | 有人 | 
| 管理者 | 一般財団法人京都市都市整備公社 | 
| 住所 | 京都府京都市中京区大黒町81 富小路通六角下る | 
| 区分 | 利用料金 | ||
| 一時利用 | 定期利用 | ||
| 1ヶ月 | |||
| 自転車 | 一般 | 200円 | 3,000円 | 
| 学生 | 2,700円 | ||
| 原付・バイク(小型) | 一般 | 2時間300円、以降2時間毎100円 24時間最大500円 | – | 
| バイク (中型・大型) | 一般 | 12時間400円、以降2時間毎100円 24時間最大600円 | – | 
最初の60分は無料です。
㉑エアーパーク
四条駅1番出口から徒歩6分の距離にあります。
株式会社CSSが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | – | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社CSS | 
| 住所 | 京都府京都市中京区一蓮社町308 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 7時間毎100円 | 
| バイク | 一般 | 7時間毎300円 | 
㉒フルーツ自転車パーク阪急烏丸駅第2
四条駅3番出口から徒歩5分の距離にあります。
株式会社グッドハウジングが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 58台 | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社グッドハウジング | 
| 住所 | 京都府京都市下京区永原町 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 12時間100円 駐車後24時間毎150円 | 
㉓フルーツ自転車パーク四条麩屋町
四条駅3番出口から徒歩8分の距離にあります。
株式会社グッドハウジングが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 108台 | 
| 利用車両 | 自転車 | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社グッドハウジング | 
| 住所 | 京都府京都市下京区八文字町 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 8時間毎100円 24時間毎200円 | 
㉔くるっとパーク錦富小路
烏丸駅13番出口から徒歩5分の距離にあります。
一般財団法人京都市都市整備公社が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋内 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 自転車10台、バイク12台 | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 一般財団法人京都市都市整備公社 | 
| 住所 | 京都府京都市中京区高宮町589 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 24時間200円 夜間(20:00~翌8:00)100円 | 
| バイク | 一般 | 12時間400円、24時間500円 | 
㉕京都高島屋駐輪場
烏丸駅13番出口から徒歩5分の距離にあります。
京都高島屋が運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | – | 
| 利用可能時間 | 10:00~20:00 | 
| 休日 | – | 
| 収容台数 | 自転車323台、バイク36台 | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | – | 
| 管理者 | 京都高島屋 | 
| 住所 | 京都府京都市下京区寺町通四条 | 
| 区分 | 利用料金 | |
| 一時利用 | ||
| 自転車 | 一般 | 1時間毎100円 | 
| バイク | 一般 | 1時間毎250円 | 
㉖エコステーション21新風館
烏丸駅21番出口から徒歩10分の距離にあります。
株式会社アーキエムズが運営する駐輪場です。
| 屋内/屋外 | 屋外 | 
| 利用可能時間 | 24時間 | 
| 休日 | 年中無休 | 
| 収容台数 | 自転車146台、バイク3台 | 
| 利用車両 | 自転車、バイク | 
| 有人/無人 | 無人 | 
| 管理者 | 株式会社アーキエムズ | 
| 住所 | 京都府京都市中京区場之町586-2 | 
| 区分 | 利用料金 | ||
| 一時利用 | |||
| 自転車 | 上段ラック | 一般 | 24時間毎120円 | 
| 下段ラック | 一般 | 6時間まで180円 その後6時間ごと50円 | |
| バイク | – | 一般 | 6時間まで300円 その後6時間ごと50円 | 
最初の2時間は無料です。

 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			
コメント